きまぐれ ホッとたいむ
pure-ko : 2013/10/28 (月) 15:34:54
通りすがり。 : 2013/10/28 (月) 22:13:30
ナベ : 2013/10/28 (月) 22:32:12
zzneco : 2013/10/28 (月) 23:52:17
神楽 : 2013/10/29 (火) 00:32:33
しんママ : 2013/10/29 (火) 19:06:44
管理人のみ通知 :
URL:
▲
Author:パパ&ママ&お姉ちゃん 「きまぐれ ホッとたいむ」へ ☆よ☆う☆こ☆そ☆彡
この記事へのコメント:
pure-ko : 2013/10/28 (月) 15:34:54
テンちゃんお仲間が来てドキドキしてたのかしら(^^;)
通りすがり。 : 2013/10/28 (月) 22:13:30
可愛いですね。
わが家も柿が残っています。
ナベ : 2013/10/28 (月) 22:32:12
キュンキュンしちゃいますね♪
こんなに可愛いのに、テンちゃんは固まっちゃうんですね。
もったいない。
zzneco : 2013/10/28 (月) 23:52:17
秋やぁ キンモクセイ 柿にメジロ 実感実感
野良子猫ちゃんは 可愛いけれど 困りますねえ
神楽 : 2013/10/29 (火) 00:32:33
テンちゃん、固まっちゃうのかぁ。
野良ちゃんは、可愛いけど・・・・敷地内に入ってこられるのは困るかなぁ・・・。
虫、カマキリとかカブトムシとかは平気ですが、不意打ちはダメです。^^;
カメムシは困りマスネ~。でも、全般的には苦手です。
ぁ、キャンプ場とかでは平気なんですけども。(山には虫いるもんだって思うので)
でも、我が家の中で見つけると固まりますwだって、ほっとくと困ったことになりそうだし、どうにかしなくては~ってコトで外に追い出すか、成敗するかしますが、苦手~。((-ω-。)(。-ω-))フルフル
しんママ : 2013/10/29 (火) 19:06:44
じぃちゃんの柿の木・・・今年は 昨年と比べると
柿の数が全然少なくて 貴重な柿だったのに(^^;
メジロちゃん達、遠慮もなく しっかり食べていましたょ(≧∇≦;)
春は 桜の木に このグリーン色したメジロちゃんが来て
ピンク色とグリーン色で キレイなんですょ・・・(*´∀`)♥
我が家の近くでは キジもギーギー♫鳴いていますよ^^
たまに 道路を横切っていったりしますよ(#^.^#)
シラサギやら、鳩やら・・・カラス、スズメ等等 いろいろいますが
車の上にちょうど電線があるので
鳥爆弾(糞)を落とされた時は 怒れますよヽ(`Д´)ノ!!!
今回も テンちゃんは 仔猫ちゃん達を じっと見ていました(-.-)・・・・。
たまに 小さな声で「ニァー・・・」と囁いていました^^
通りすがりさん へ
ちょっと前から 野良猫ちゃん親子が
隣のじぃちゃん家に出没するようになって・・・
我が家にも チョロチョロ)))))仔猫ちゃんが可愛らしい姿を見せてくれて
萌え萌え(^ω^)♥していますよ^^
家の近くは森なので もしかしたら そこがお家なのかなぁ?
テンちゃんは 相変わらず (メ・ん・)???って感じで
遊んでいる仔猫ちゃんを見つめていましたょ(#^.^#)
今年は 不作の年なのかなぁ・・・(^_^;)
じぃちゃんの柿の木 スカスカですょ。
これから 柿の季節なので お店でも見かけるようになりますネ(^_-)-☆
甘~い柿が食べたーい(^O^)!
ナベさん へ
そうなんですよぉ~(*゚▽゚*) 野良猫ちゃんズの仔猫ちゃん!
可愛いお顔してるんですよぉ^^
つぶらな瞳( ゚д゚ )♥
汚れていない純粋な証拠☆ですネ(#^.^#)
いつまでも この可愛らしい瞳でいて欲しいですよ^^
(´∀`*)ウフフ・・・
ナベさんも キュンキュンしちゃいましたかぁ(*≧∀≦*)♥
特に 仔猫ちゃん・・・
なんでこんなに可愛いのでしょうね(^ω^)
小さくて可愛い時期って 結構 短いのですよ~
あっ!と言う間に大きくなってしまいますもん(^_^;)テンちゃんみたいに^^
テンちゃんは 今でもめちゃ可愛いですけどね(^_-)-☆ ←しっかり親バカですょ!
大きいテンちゃん(=‘x‘=)ですが 心はプリティなんです!
仔猫ちゃんを凄く警戒している感が 伝わってきましたよ^^
zznecoさん へ
ですよね~(*≧∀≦*)!! “秋”ですよ~~~~~!!
金木犀のあの柔らかな香りが たまにそよそよ))))っと風に乗ってきて
なんだかほっこりしますょ(#^.^#)♫
今年は 少ない柿ですが・・・
だんだん色づいていく柿を楽しめましたょ^^
まだ食べていませんが( ´∀`)/
先に メジロに味見されてしまいましたょ(^^;
野良猫ちゃん・・・
何処から来るのか? 町内でに3~4匹の大人の猫ちゃんを見かけます^^
夜中に 凄い声でケンカヽ(`Д´)ノをしていたりしますょ(^_^;)
最近、この親子猫ちゃん達を よく見かけるようになりました(*´∀`)
・・・森を越えた先の 大きな公園が 猫ちゃんパラダイス☆みたいなので
こっちの方へ 流れて来たのかなぁ・・・(メ・ん・)?
神楽さん へ
はい(^v^)/ 金木犀の香り☆彡が フワッと飛んできますよ(#^.^#)
そうそう! 飛んでくるといえば
昨日、外に出たらΣ(゚д゚lll)何じゃ???ってくらい
小虫がいっぱい飛んでいたり、茶色の小さいカメムシも
プ~ン))))プ~ン))))飛んでいました。
雨上がりの 大量発生? ・・・なんか驚きました(^^;
この野良猫ちゃん達(=‘x‘=) 町内の色々な所を廻っているのかなぁ^^
順番に家を変えてるのかな?
最近、よくチョロチョロ))))しているのを見かけます(#^.^#)
町内は 比較的車の通りも少ないし
森に囲まれているので 野良猫ちゃんには住みやすいのかも。
そう考えると・・・
テンちゃんは 過酷な環境の所に居たのかなぁ(´;ω;`)
お姉ちゃんが駅の駐輪場で テンちゃんを拾って来た時は
ガリガリに痩せていて カラスにつつかれたようなキズもあったり
可哀想な姿でしたもん・・・。
野良猫ちゃん・・・ なんだか 複雑な気持ちです。