きまぐれ ホッとたいむ
通りすがり。 : 2013/11/25 (月) 21:45:47
zzneco : 2013/11/25 (月) 23:46:01
神楽 : 2013/11/26 (火) 06:47:20
しんママ : 2013/11/26 (火) 18:49:12
管理人のみ通知 :
URL:
▲
Author:パパ&ママ&お姉ちゃん 「きまぐれ ホッとたいむ」へ ☆よ☆う☆こ☆そ☆彡
この記事へのコメント:
通りすがり。 : 2013/11/25 (月) 21:45:47
登ったご利益があったみたいですね。
zzneco : 2013/11/25 (月) 23:46:01
3会場あった気がしましたが 確か和紙のところと このお寺&高台からの眺めのところと 役場のところだったでしょうか?
ああ 城跡のところもありました
泥かけ地蔵も一風変わっていてよかったです
神楽 : 2013/11/26 (火) 06:47:20
って、四季桜の郷ってことは桜が通年(品種色々で)咲いている、のかな?
続き、楽しみにしています♪o(*^▽^*)o♪
しんママ : 2013/11/26 (火) 18:49:12
(^-^)/ 石段を調子に乗って 駆け上ったのですが^^
気持ちとはうらはらに 身体はついて来ていなかったようで(^_^;)
途中で息切れが半端なく(TwTlll) ヘロヘロになりまして・・・
四季桜の方の坂道を登るのも (* ̄□ ̄*;ヨロヨロ)))して
一番上まで行かず 途中で休憩してました(≧∇≦;)
ちなみに しんパパは 何故か元気で
「一人で行ってくるわ(*^◯^*)/」と 軽快な足どりでした!
下りの坂道では 勝手に足がプルプル))))震える始末
日頃 どれだけ運動不足かが 思い知らされましたょ(^┰^;)ゞ
私も 運動しなくちゃなぁ~ ←毎回言ってる気がする(^凹^)
zznecoさん へ
あ、 zznecoさんも ここに行かれた事がありましたかぁ(^∇^)/
四季桜☆もみじのコラボ! キレイですね~! 感動でした(^v^)♥
いつもお世話になっているご近所さんに 今が見頃だよ!って
教えて頂いたので 行ってみよう!と急遽決まったんですよ^^
・・・で、ニュースやら新聞にも載ったばかりだったので
これは混むよねぇ~(;一_一)と予想して・・・
朝7時に家を出発して・・・「川見四季桜の郷」に 8時ちょっと過ぎに到着!
駐車場ももう結構満車に近い状態でしたが
2台程空いていて ラッキー(^_-)-☆でしたょ^^
たまたま この日は しんパパが午後から予定があったので
他のところをゆっくり回ることが出来ませんでしたが
四季桜公園に寄って帰ろうか!と帰る道を戻ったら・・・
(@_@;)なんじゃこりゃ!!!!対向車線の大渋滞!!
公園の駐車場に入る長い待ちの列の車・車・車・・・
道もズラリと車が・・・・
朝9時半で 大渋滞でした。
家を早く出て良かったね(^_^;)と さすがの人気ぶりに驚きました^^
今度 また ゆっくりと和紙のふるさとやら 泥かけ地蔵?を
楽しみたいと思いま~すo(^▽^)o
神楽さん へ
くっきり“赤”と“黄色”が とてもキレイでした(・∀・)!
紅葉!って感じでした(^∇^)♥
ここは 初めて行ったのですが・・・
11月は 四季桜とモミジがキレイで 有名な所のようです!
後、季節によって 色々な花が楽しめるようですょ(^v^)
春は ヤマザクラ、ソメイヨシノ、シダレザクラもキレイみたい(*゚▽゚*)
6月頃は ハナショウブや、ササユリ、アジサイも楽しめるそうで^^
朝 結構早目に出発したのですが 8時頃には
駐車場がいっぱいだったので
皆さん 早くからお出掛けしてるのですね^^
冬に 桜が見れる!のだから 早起きしなくちゃ(^_-)-☆ですネ!