おっ!?
9月13日 おっ!?
チキンライスがあったので・・・
ふわとろ玉子の オムライスを作ろう!と思いました \(^0^)/
では 玉子を・・・・

割ってみたら・・・
おっ!?(^ω^)♥ ふたご玉子ちゃんでした!!

そして・・・
おっ!?∑(゜∀゜) 何と2個目も ふたごちゃんでした~(≧∇≦)!!

2度ある事は・・・
((o(б_б;)o))ドキドキ
3個目は・・・・
普通の玉子でした~(*^m^*)!!

黄身5個で作った オムライスは~ これ↓ (*゚▽゚*)!!

「ふわとろ」は なかなか難しくて(^_^;) 。。。 ちょびっとふわとろでした(^┰^;)ゞ
※ これ、 お姉ちゃんが無言で 全部完食!していました!
多分・・・マズくはなかったと思いまーす(^^;)
最近 おっ!? と思った事・・・
涼しくなってきたからでしょうか
テンちゃんが湯沸しポットにくっついている事。 (#^.^#)あったかいのね♥

我が家は しんママが夏でもホットレモンティをよく飲むので
湯沸しポットは オールシーズン出ております(^凹^)V
この記事へのコメント:
通りすがり。 : 2015/09/13 (日) 22:14:51
目玉卵と書いて有るのを買う100%双子でしたよ。
何か双子を産む鶏って決まってるみたいですよ。
あみパパ : 2015/09/14 (月) 06:28:33
テンちゃん3周年おめでとうございます(^O^)
ポットで温まる 気持ちよさそう(^O^)
しんママ : 2015/09/14 (月) 15:35:02
こんにちはヽ(*´∀`)ノ
フムフム・・・・ 「目玉卵」ですかぁ(*゚▽゚*)?!
なんか 想像出来ますネ!
双子玉子 目玉に見えますもんね(*^m^*)V
・・・以前、双子玉子だよ!と頂いた玉子は
一回りくらい大きさも大きくて 重みもあった気がしたのですが・・・。
今回のは 普通サイズだったので ちょっと驚きました(o^^o)♪
(’◇’)! ・・・そうなんですね
双子を産む鶏がいるのですね~(・∀・)(・∀・)!!
なんか 不思議ですね(*^^*)
あみパパさん へ
こんにちはヽ(*´∀`)ノ
・・・1つ玉子を割ってみたら !∑(゜∀゜)あれまっ 双子ちゃんだ!!
と 予想外だったのでラッキーでした(^ω^)V
で、2個目を割ったら・・・ またまた双子ちゃんで(≧∇≦)!! ビックリでした^^
思わぬブログのネタ!になりました\(^0^)/
あ(=^・^=)! ありがとうございます!
お陰様で テンちゃんも3年目! スクスク育っていますょ(^з^)♥
猫独特の自由さに振り回されていますが
今では我が家に居なくてはならない存在☆になりました(@^▽^@)ノ
湯沸しポットは 冬場はテンちゃんの最高の湯たんぽになってま~す^^